WindowsMeファイルとソフト捨てる技術・入れる技術
WindowsMeファイルとソフト捨てる技術・入れる技術
どのようにOSやソフトを乗換え、どう捨てれば安全なのか?
・武井一巳
・メディア・テック出版
・2000/11/21発行
・ISBN4-89627-094-0
・2,180円+税
WindowsMeの登場によって、パソコンの使い勝手がより向上しました。とくにその安全性と不具合からの復帰のための機能は、パソコン初心者にとって心強い機能です。
ところが、これらの便利な機能を搭載することによって、WindowsMeはより肥大化してしまいました。ハードディスクドライブを増設する余裕があればいいのですが、それができないユーザーも少なくないでしょう。
そこで本書では、限りある資源を大切に利用するためにも、またWindowsを快適に使いつづけるためにも、アプリケーションのインストール法、つまりソフトを入れる方法、さらに無駄なファイルを削除したり、不要なアプリケーションをアンインストールする方法などについて、詳細に解説しました。「捨て方・入れ方」の技術です。
世間では、「捨てる」技術ばかり喧伝されますが、パソコンにとっては「入れる」技術もまた大切なのです。「ファイル」という概念があまりわかっていない初心者ユーザーにこそ、本書をお薦めします。