Last update:98/08/18.
著書目次集

[アンケート]



『Windowsパソコンの仕組み・パーツ・増設・自作がわかる本』
武井一巳&K'sラボ/メディア・テック出版
ISBNISBN4-89627-021-5
\2,300+税
1998/08/03発行
Part.1 Windowsマシンの基礎知識
    1- 1 Windows98マシンにグレードアップ!
    Windows98が推奨するスペック
    Windows98用パソコンの買い替えを考える前に
    1-2 パソコンの基礎知識(1)――DOS/Vの登場
    パソコンの誕生からPC/AT互換機の登場まで
    日本のパソコン小史
    1-3 パソコンの基礎知識(2)――AT互換機の歴史
    それは、AppleIからはじまった
    IBM社の台頭と互換機メーカー
    1-4 パソコンの基礎知識(3)――AT互換機の中身
    AT互換機はどのようなパーツで組み立てられているのか?
    筐体――パソコンの本体を包む箱
    マザーボード――パソコンの中枢部
       ・CPU――パソコンの頭脳部
       ・BIOS――最も基本的なプログラム
       ・バス――データが走る経路
    メモリ――マザーボードに搭載するRAM
    ディスクドライブ――補助記憶装置の定番
       ・フロッピーディスクドライブ(FDD)
       ・ハードディスクドライブ(HDD)
    ビデオカード――画面表示をコントロール
    CRTディスプレイ――表示装置
    キーボード――定番は106から109へ!!
    電源ユニット――電圧のチェックを忘れずに!!
    パソコンは、初心者でも改造・増設、自作できる

Part.2 パソコンを構成するパーツ詳細情報
    2-1 パソコンを構成するパーツ類
    マザーボードの詳細情報
       ・パソコンの土台を選ぶ
       ・ソケットとチップセットに注意
    CPUの詳細情報
       ・マザーボードと性能で選択
       ・互換CPUにも注目
    CPUクーラーの詳細情報
    メモリの詳細情報
       ・マザーボードによって決まる利用メモリ
       ・メモリの種類
       ・キャッシュメモリ
    ビデオカードの詳細情報
       ・解像度と色数で選択
       ・アクセラレータチップとAGPバス
    フロッピーディスクドライブの詳細情報
    ハードディスクドライブの詳細情報
       ・1台目のハードディスクはIDE
       ・ベストチョイスはUltraATA
       ・2台目HDDにはSCSI HDD
    CD-ROMドライブの詳細情報
       ・Windowsを利用するなら必須パーツ
       ・速度と平均シークタイム
       ・E-IDEタイプかSCSIタイプか
    2-2 もっと便利に! 周辺機器の増設
    SCSIカードで周辺機器の拡張を!!
       ・SCSIには3つの規格がある
       ・SCSIカード選択のポイント
    サウンドカードでDTMもOK!!
       ・代表的な音源の種類は3種類
       ・選択のポイント
    リムーバブルメディアの選択基準
       ・多彩なリムーバブルメディア
       ・640MB対応MOがベスト
    SOHOの構築に欠かせないネットワークカード
       ・Windows環境ならLANも手軽に組める
       ・PCIバス対応のNE2000互換カード
    モデムの選択基準
       ・56Kモデムには2つのタイプがある
       ・シリアルポートのコネクタをチェック
    TAの選択基準
       ・ISDNで快適なインターネット環境を!!
       ・DSU内蔵型か別システムか
       ・通信速度は非同期57.6Kbps、同期128Kbps対応
       ・ポート数に注意
    新規格のUSBポート

Part.3 増設・改造でパワーアップ!
    3-1 パワーアップ・チェックシート
    3-2 CPUを交換する
    マザーボードをチェックして対応CPUを確認
    CPUの交換方法
       ・CPUの取り外し
       ・新しいCPUの装着
       ・CPU換装後のマシンチェック
    3-3 何はなくともメモリ増設
    搭載メモリの確認方法
    装着可能メモリとメモリスロットの確認
    メモリの増設方法
       ・DIMMの増設例
       ・SIMMの増設例
       ・増設したメモリの確認方法
    3-4 ビデオボードの交換
    ビデオボードの換装で何が変わる?
    ビデオボードの換装方法
    新しいビデオカードのドライバをインストール
       ・Windows95の場合
       ・Windows98の場合
    3-5 ハードディスクを増設する
    Windowsとハードディスクとの関係
    ハードディスクの増設・換装方法
       ・ハードディスクの増設・換装の考え方
       ・1台目のHDDの換装
       ・IDEタイプHDDの増設
       ・SCSIタイプHDDの増設
    3-6 20倍速CD-ROMに換装
    高速CD-ROMドライブは必須アイテム
    IDEタイプのCD-ROMの換装
       ・接続ケーブルを確認しておこう
       ・CD-ROMドライブの取り外し方
       ・新しいCD-ROMドライブの装着
    SCSIタイプのCD-ROMドライブの増設
    3-7 サウンドカードの増設
    設置状態の確認
    新しいサウンドカードの装着
    サウンドカードの端子の接続
    ドライバの組み込み
    3-8 SCSIカードで周辺機器を増設
    デイジーチェーン接続で最大7台まで
    SCSIカードの装着
    SCSI機器の接続
       ・接続とIDの設定
       ・コネクタの形状をチェック
       ・接続の終端にはターミネータを
    SCSI機器装着後の各種設定
       ・ドライバのインストール
       ・SCSIタイプのHDDの設定
    3-9 意外に簡単! ノートパソコンの改造
    メモリの増設とHDDの換装でパワーアップ!!
    メモリの増設
       ・Let's note AL-N2T516Jのスペック
       ・RAMモジュールの増設
       ・キーボードパネルを外す
       ・増設RAMモジュールがあれば、これを外す
       ・RAMモジュールを増設する
       ・キーボードパネルを戻す
       ・電源投入とセットアップ
    ハードディスクの換装
       ・内蔵HDDの換装手順
       ・起動用ディスクの作成
       ・利用しているHDDのバックアップは必要か?
       ・キーボードパネルを外す
       ・搭載されているHDDを外す
       ・HDDを換装
       ・キーボードパネルを戻す
       ・電源投入とセットアップ
       ・バックアップファイルの書き戻し、またはWindowsのインストール

Part.4 誰でもできるAT互換機自作のテクニック
    4-1 最新AT互換機を自作するぞ!!
    4-2 必要機器一覧
    4-3 パーツの取り付けと設定法
    4-4 マザーボードにCPUを取り付ける
    4-5 CPUにCPUクーラーを取り付ける
    4-6 マザーボードにメモリを取り付ける
    4-7 ケースにマザーボードを取り付け、配線を行なう
    4-8 フロッピーディスクドライブの取り付け
    4-9 ハードディスクドライブの取り付け
    4-10 CD-ROMドライブの取り付けと配線
    4-11 ビデオカードの取り付け
    4-12 サウンドボードの取り付け
    4-13 キーボード、マウス、CRTの接続
    4-14 電源を入れて動作チェック
    4-15 BIOSのセットアップ
     ・BIOSセットアップメニューの起動
     ・STANDARD CMOS SETUP
     ・BIOS FEATURES SETUP
     ・CHIPSET FEATURES SETUP
     ・POWER MANAGEMENT SETUP
     ・PNP AND PCI SETUP
     ・その他のBIOSセットアップメニュー
     ・本書で使用したシステムの推奨設定値
    4-16 ハードディスクの初期化
    4-17 Windowsのインストール


付録1 改造・自作のためのショップガイド
    秋葉原の主なショップ
    大阪・日本橋の主なショップ
    東京・新宿の主なショップ
    インターネット通販ページ

付録2 自作パソコンパーツチェックシート
あとがき


『電子メールの送受信テクニカル・ガイド』
武井一巳/メディア・テック出版
ISBNISBN4-89627-018-5
\2,200+税
1998/06/30発行
Part.1 電子メール設定の基本
    1- 1 電子メールは便利メディア
    1- 2 インターネット接続の設定
    インターネットに接続して利用
    パソコン通信サービスに接続支手利用
    1- 3 ブラウザ付属メーラーの設定
    Outlook Expressの基本設定
    Netscape Messangerの基本設定
    1- 4 どれを選ぶか高機能メーラー
    Becky! Internwt Mail
    AL-Mail32
    EUDORA PRO
    1- 5 面白メールでコミュニケーション
    ポストペット
    ボトルメール

Part.2 メールの送受信とダウンロード
    2- 1 電子メール作成と送受信
    2- 2 署名機能は便利なサイン
    インターネットのメールでは署名は常識
    Outlook Expressでの署名の設定
    「個人名刺」機能とは?
    2- 3 すぐに送るか、後から送るか!?
    電子メール送信の基本
    メールが作成できたら送信トレイへ
    送信トレイからのメールの送信方法
    Netscape Messangerでのメールの送信
    2- 4 効率的な電子メールの受信法
    メーラーで受信メールの確認を!!
    Outlook Expressでのメールの受信
    Netscape Messangerでのメールの受信
    メールの受信を自動化
    2- 5 メーラーの便利な返信機能
    Outlook Expressでの返信操作
    Netscape Messangerでの返信操作
    2- 6 そのまま転送と添付ファイルでの転送
    Outlook Expressでの転送操作
    Netscape Messangerでの転送操作
    2- 7 簡単確実なNIFTY SERVEの電子メール
    多機能なNIFTY SERVEの電子メール
    NIFTY MANAGERを利用した電子メールの送受信
    2- 8 ターミナルソフトで利用するNIFTY SERVE
    融通性の高いターミナル型通信ソフト
    秀Term Evolutionでメールを受信
    秀Term Evolutionでメールを送信
    2- 9 埋めこみコマンドで効率送信
    SMAILコマンドで快適送信
    MEXPコマンドでメール本文の制限をクリア
    2-10 INTERWAYで利用するNIFTY SERVE
    NIFTY SERVEのホームページでメール受信
    NIFTY SERVEのホームページでメール送信
    2-11 インターネットから操作するNIFTY SERVEの電子メール
    電子メールの一元管理
    インターネットのメーラーでメールを一元管理
    2-12 もっと手軽に! NIFTY MANAGERのオートパイロット機能
    オートパイロット機能とは?
    NIFTY MANAGERのオートパイロット機能
    2-13 ターミナルソフトのオートパイロットなら自由度100%
    自作スクリプトでメールを受信
    秀Term Evolution用メール受信スクリプト

Part.3 送受信のテクニック
    3- 1 自動宛名記入電子メール作成のテクニック
    頻繁にメールを出す相手がいるならこのテクニック
    起動オプションを活用した自動宛名記入
    3- 2 受信メールの自動振分け
    目的別に受信メールをフォルダに配信
    Outlook Expressのメール振り分け機能の設定
    Becky!のメール振り分け機能の設定
    3- 3 プライベートメールは無料のメールアドレスで
    無料でメールアドレスを配布しているホームページ
    無料のメール転送サービス
    独自のドメインやメールアドレスを取得してくれる
    3- 4 telnetでメールを読む法
    telnetで相手のコンピュータをリモート操作
    telnetでNIFTY SERVEへ接続
    telnetでログインしてメールを読み出す
    3- 5 telnetでメールを読む法(NIFTY SERVE編)
    3- 6 telnetでメールを読むとっておきの秘技
    3- 7 相手がメールを呼んだ時間を知る法
    配達通知機能のメリット・デメリット
    シェルアカウントがあればfingerコマンドで
    3- 8 メールアドレスを検索する
    個人のメールアドレスを検索
    企業のメールアドレスを検索
    3- 9 自分で設定するメール転送
    3-10 匿名メールの出し方と、その調べ方
    ヘッダ情報の読み方
    匿名メールの出し方
    匿名メールの調べ方
    3-11 ヘッダから知る相手の利用メーラー
    3-12 メールが文字化け!? お化けメールの復元法
    メールの文字化けはなぜ起きる!?
    文字化けメールの復元法
    3-13 便利なメーラーフック機能で楽々メール作成
    メーラーのフック機能とは?
    メーラーをふっくいする方法
    3-14 セキュリティを考えた暗号メール--デジタルIDの取得
    電子メールは開封される可能性がある?
    デジタルIDの取得方法
    デジタル署名付きメールの送信
    3-15 英文メールの解読法
    定型英文メールが簡単に書けるWebページがある
    日本語IMEで和英翻訳!?
    英文メールの翻訳は?

Part.4 添付ファイルの圧縮と解凍
    4- 1 電子メールにファイルを添付
    インターネットメールはテキストメールが基本!?
    Outlook Expressで添付ファイルを送る
    4- 2 他のエンコード方式を利用
    4- 3 ユーティリティを利用した添付ファイルのエンコード
    エンコード用ユーティリティとは?
    Wincodeの操作方法
    4- 4 添付ファイルのついたメールの受信
    添付ファイルのデコード
    デコードの不具合の対処法
    変換(デコード)プログラムのいろいろ
    分割されたメールの復元法
    4- 5 バイナリファイルの送受信
    NIFTY MANAGER利用の場合
    ターミナル型通信ソフトを利用している場合
    4- 6 NIFTY SERVEからインターネットへ
    インターネットのユーザー宛てにバイナリファイルは送れない!?
    NIFTY MANAGERを利用した方法
    ターミナル型通信ソフトを利用した場合
    4- 7 インターネットからNIFTY SERVEへ
    添付ファイル付きメールをNIFTY SERVEの会員に送信
    NIFTY MANAGERで添付ファイル付きメールを受信
    ターミナル型通信ソフトで添付ファイル付きメールを受信
    4- 8 ファイル圧縮の基本とツール
    ZIPとLHAが主流
    圧縮・解凍ソフトのいろいろ
    4- 9 LHA形式でファイルを圧縮
    MS-DOS上でファイルを圧縮
    Windows95上でファイルを圧縮
    4-10 ZIP形式でファイルを圧縮
    4-11 ファイル解凍の基本
    LHA形式のファイルの解凍
    ZIP形式のファイルの解凍

Part.5 電子メールの便利サービス
    5- 1 Internet Explorerのメーラーを変更
    Internet ExplorerのメーラーはOutlook Expressだけ!?
    Internet Explorerで起動されるメーラーをカスタマイズ
    5- 2 Netscape Navigatorのメーラーを変更
    5- 3 電子メール環境を便利にしてくれるWebページ
    5- 4 インターネットで使うFAXから電報まで
    5- 5 情報収集に威力を発揮するメールニュース
    5- 6 専門情報もメーリングリストで収集
    5- 7 モバイルで利用する電子メール

索引
あとがき


『インターネットのかくし芸』
武井一巳/メディア・テック出版
ISBN4-89627-012-6
\2,250+税
1998/05/09発行
Part.1 セットアップとダイヤルアップのかくし芸
  • かくし芸 1:かくし芸を試す前に
  • かくし芸 2:ダイヤルアップ接続簡単設定法
  • かくし芸 3:NIFTY SERVE経由でインターネット
  • かくし芸 4:ダイヤルアップ接続を速くする
  • かくし芸 5:意外に知らないオートリダイヤルの設定
  • かくし芸 6:モデムの個別設定を変更
  • かくし芸 7:モデムのレジストリを変更してチューニング
  • かくし芸 8:ダイヤルアップせつそクのパスワードを保存
  • かくし芸 9:DOSプログラムで快適ダイヤルアップ
  • かくし芸10:Windows95に隠れたアプリケーション
  • かくし芸11:Windows95付属ツールで、ここまでできる!
  • かくし芸12:ダイヤルアップネットワークをスタートメニューに入れる

Part.2 電子メールのかくし芸
  • かくし芸13:ブラウザ付属メーラーの設定の基本
  • かくし芸14:Internet Explorerのメーラーを変更する
  • かくし芸15:Netscape Navigatorのメーラーを変更する
  • かくし芸16:複数アドレスを一括管理
  • かくし芸17:無料のメールアドレスを取得する
  • かくし芸18:メールアドレスを検索する
  • かくし芸19:メーラーなしでもメールが読める!?
  • かくし芸20:telnetでメールを読む
  • かくし芸21:telnetでメールを読むとっておきの秘技
  • かくし芸22:相手がメールを読んだ時間を知るかくし芸
  • かくし芸23:相手の利用メーラーの確認法
  • かくし芸24:自分でできるメール転送設定
  • かくし芸25:文字化けメールの復元法
  • かくし芸26:添付ファイルのエンコード(文字化けメールの復元法2)
  • かくし芸27:これで英文メールも自由自在
  • かくし芸28:メール作成に威力を発揮するWZ Editor
  • かくし芸29:こんなに使えるインターネットメールサービス
  • かくし芸30:メールニュースで情報収集
  • かくし芸31:メーリングリストは便利なツールだ

Part.3 Webブラウザのかくし芸
  • かくし芸32:キーボードショートカットで速攻サーフィン
  • かくし芸33:URLと「~」(チルダ)の入力方法
  • かくし芸34:ブックマークをスタートページにして快適サーフィン
  • かくし芸35:ホーペページを作ってスタートページにする
  • かくし芸36:高速サーフィンのためにあえて旧版を利用!?
  • かくし芸37:画像を非表示にして高速ブラウジング
  • かくし芸38:キャッシュの設定を変更するだけでも高速化される
  • かくし芸39:最後の手段はブラウザ高速化ソフト
  • かくし芸40:ここで手を抜くURL簡易入力法
  • かくし芸41:君はもう見たか! Internet Explorerのイースターエッグ
  • かくし芸42:プアな環境なら高速起動のかくし芸で対処
  • かくし芸43:もうひとつの高速起動法
  • かくし芸44:ツールバーの背景をカスタマイズする
  • かくし芸45:もっと便利に! 検索機能をカスタマイズ
  • かくし芸46:Internet Explorer PowerToysで武装せよ!
  • かくし芸47:Netscape Navigatorの隠しコマンド
  • かくし芸48:続・Netscape Navigatorの隠しコマンド
  • かくし芸49:Netscape Navigatorのキャッシュを見る法
  • かくし芸50:Navigatorだってエクスプローラになる!?
  • かくし芸51:IEとNavigatorでブックマークを共有する
  • かくし芸52:MS-DOSで楽しむWeb……WebBoy

Part.4 快適ネット生活のためのかくし芸
  • かくし芸53:高速アクセスならプロキシーサーバーを利用
  • かくし芸54:Web自動巡回なら手間いらず
  • かくし芸55:独自アドレスを取得して情報発信!
  • かくし芸56:こうすれば作成できる流行の掲示板
  • かくし芸57:翻訳ソフトで海外Webも楽々閲覧
  • かくし芸58:パソコンの時計を自動修正!?
  • かくし芸59:ホームページで作る簡単データベース
  • かくし芸60:じゃまな受信トレイをデスクトップから消そう
  • かくし芸61:読めないネットニュースもパブリックニュースで購読
  • かくし芸62:ニュースグループの記事をエンコード
  • かくし芸63:telnetでニュースグループを探る
  • かくし芸64:秘技! ブラウザでFTPができる
  • かくし芸65:インターネットならこんなこともできる!

あとがき
索引


『Word97/98「よくある疑問とその答え」事典』
武井一巳/傍嶋恵子/メディア・テック出版
ISBN4-944080-99-9
\2,300+税
1998/04/30発行
プロローグ ますます便利になったWord98

Part.1 Wordの基本操作
  • Q 1:Wordを起動するには?
    Tips ショートカット簡単作成法
    Tips オフィスアシスカントの吹き出しウィンドウを非表示に設定する
  • Q 2:Wordの画面構成
  • Q 3:ツールバーの利用
    Tips ツールバーの表示・非表示の切り替え
  • Q 4:Wordの操作がわからなくなってしまったら?
    Tips Officeアシスタントの終了と起動
  • Q 5:文書ファイルを開くには?
    Tips ツールバーで新規文書作成
    Tips 重要なファイルは読み取り専用で開く
  • Q 6:旧バージョンのWordファイルや一太郎ファイルなどを開くには?
    Tips コンバートした文書の利用法
  • Q 7:文章の入力
    Tips まとめて削除
  • Q 8:いろいろな文字を入力するには?
  • Q 9:特殊な文字を入力するには?
  • Q10:読みのわからない漢字を入力するには?
  • Q11:辞書に単語を登録するには?
  • Q12:操作ミスの取り消しは?
    Tips 複数の操作の一括取り消し
  • Q13:入力ミスを自動的に修正する
    Tips スペル間違いの登録!?
  • Q14:決まりきった挨拶などの入力は、もっと簡単にできない?
    Tips 会社ロゴの登録
  • Q15:簡単に範囲選択を行なうには?
    Tips キーボードを利用した範囲選択
  • Q16:文字列のコピー、移動は?
    Tips キーボードで行なうカット&ペースト
  • Q17:画面の表示モードを変更するには?
    Tips 画面スクロール方式変更の裏技
  • Q18:画面を拡大/縮小して、作業するには?
    Tips 全画面表示のメニュー表示
  • Q19:作成した文書を保存するには?
    Tips ファイル名の制限
    Tips パスワードの解除
  • Q20:Wordを終了するには?

Part.2 文書の編集
  • Q21:ページレイアウトを設定するには?
  • Q22:縦書き文書を作成する
  • Q23:原稿用紙に入力するには?
  • Q24:フォントや文字のサイズを変更するには?
    Tips リストにない数値の設定
  • Q25:文字を装飾するには?
    Tips 文字列のアニメーション
  • Q26:文字の配置を変更するには?
  • Q27:箇条書きにしたり段落に番号をつけるには?
  • Q28:文字に振り仮名をつけるには?
    Tips 組み文字の利用
  • Q29:インデントを設定するには?
    Tips 左インデントの解除法
  • Q30:タブを設定するには?
  • Q31:日付や時刻フィールドを挿入するには?
    Tips フィールドの手動更新
  • Q32:文字間隔や行間隔を設定するには?

Part.3 書式設定
  • Q33:よく使う文字書式を登録するには?
  • Q34:よく使う段落書式を登録するには?
  • Q35:テンプレートを利用するには?
    Tips オリジナルテンプレートフォルダの作成
  • Q36:段組みの文書を作成するには?
  • Q37:1つの文書に縦書き、横書きを混在させるには?
  • Q38:文書中に改ページを設定するには?
  • Q39:ヘッダー・フッターを挿入するには?
  • Q40:ヘッダー・フッターを編集するには?
    Tips 奇数・偶数ページのヘッダ・フッタの作成
  • Q41:透かし入り文書を作成するには?

Part.4 罫線と作表
  • Q42:罫線を引くには?
    Tips ページ罫線を引くには?
  • Q43:表を作成するには?
    Tips 表の線種の変更
  • Q44:作成した表の幅や高さを変更するには?
    Tips 選択したセルの幅や高さを揃える
  • Q45:作成した表のセルを削除するには?
  • Q46:作成した表にセルを挿入するには?
  • Q47:作成した表の配置を変更するには?
  • Q48:表のなかに文字を入力するには?
    Tips 縦書き入力で文字を配置
    Tips セル内の均等割り付け
  • Q49:作成した表に計算式を設定するには?
  • Q50:あらかじめ用意されている表のスタイルを利用するには?
  • Q51:文字列から表を作成するには?
    Tips 表の解除
  • Q52:Excelのワークシートを挿入するには?

Part.5 オブジェクトの利用
  • Q53:図形を描くには?
    Tips 正方形や真円を描く方法
  • Q54:複雑な図形を描くには?
    Tips オートシェイプの図形に文字入力ができる
  • Q55:描いた図形を編集するには?
    Tips 矢印の変更
  • Q56:図形に影をつけたり、立体化するには?
  • Q57:図形を移動したり、コピーするには?
  • Q58:描いた図形を回転させたり反転させたりするには?
  • Q59:複数の図形のグループ化をするには?
    Tips 図形の再グループ化
  • Q60:複数の図形の配置を整えるには?
  • Q61:重なった図形を入れ替えるには?
  • Q62:図形のなかに文字列を表示するには?
  • Q63:テキストボックスをリンクするには?
  • Q64:文書中に絵や写真を挿入するには?
  • Q65:人目をひく文字列を挿入するには?
    Tips [図形描画]ツールバーで編集
  • Q66:レイアウト枠を挿入する
    Tips レイアウト枠の削除
  • Q67:先頭の文字を大きく表示するには?
  • Q68:グラフを作成するには?
    Tips Wordで作成した表からグラフを作成

Part.6 長文の作成
  • Q69:脚注を作成するには?
    Tips 脚注の境界線の変更、削除
  • Q70:コメントを挿入するには?
    Tips コメントの削除
  • Q71:文書構造を確認するには?
  • Q72:目次を作成する
  • Q73:図表目次を作成する
  • Q74:索引を作成するには?
  • Q75:文字列を検索したり置換したりするには?
    Tips あいまい検索
  • Q76:文書を校正するには?
    Tips 表記のゆれをチェックする
  • Q77:文章の要約を作成するには?
  • Q78:複数の文書をグループ化するには?
    Tips サブ文書の削除
  • Q79:他のページに作成した文書や図表を簡単に参照するには?
  • Q80:ハイパーリンクを設定するには?

Part.7 印刷
  • Q81:作成した文書を印刷するには?
    Tips 文書を直接印刷する
  • Q82:印刷の状態を確認するには?
  • Q83:2ページに渡る文書を1ページに印刷するには?
  • Q84:差し込み印刷を行なうには?
    Tips 差し込み印刷の実行と確認
  • Q85:宛名ラベルを作成するには?
  • Q86:はがきの宛名印刷を行なうには?

Part.8 HTML文書の作成
  • Q87:Webページを作成するには?
  • Q88:作成したHTML文書を確認するには?
  • Q89:動く文字を挿入するには?
  • Q90:クリップアートを挿入するには?
  • Q91:グラフィックを挿入するには?
  • Q92:水平線を挿入するには?
  • Q93:ビデオクリップを挿入するには?
  • Q94:ハイパーリンクを設定するには?

Part.9 その他の機能
  • Q95:Excelの表をWordで活用するには?
    Tips リンクの自動更新と手動更新
  • Q96:作成した文書をFAXするには?
  • Q97:マクロ機能を利用するには?
    Tips キーボードにマクロを割り当てる
  • Q98:数学の数式を記述するには?
  • Q99:作成した文書をメールとして送信するには?



『基本とTips Microsoft Excel97「よくある疑問とその答え」事典』
武井一巳/傍嶋恵子/メディア・テック出版
ISBN4-89627-003-7
\2,250+税
1998/01/10発行
はじめに

Part.1 Excelの基本操作
  • Q 1:Excel97を起動するには?
  • Q 2:Excelの構成は?
  • Q 3:操作がわからなくなったときには?
  • Q 4:ツールバーやメニューバーを快適に利用するには?
  • Q 5:新しくブックを作成するには?
  • Q 6:Excelのブックを開くには?
  • Q 7:開きたいファイルの保存場所がわからないときには?
  • Q 8:ファイルを保存するには?
  • Q 9:Excelを終了するには?

Part.2 ワークシートの基本操作
  • Q10:複数のセルを選択するには?
  • Q11:文字列を入力するには?
  • Q12:数値データや分数、通貨などを入力するには?
  • Q13:日付や時刻を入力するには?
  • Q14:数式を入力するには?
  • Q15:たくさんのデータを効率よく入力するには?
  • Q16:日付や曜日などの連続したデータを簡単に入力するには?
  • Q17:入力後にでタを編集するには?
  • Q18:入力したデータやシートを保護するには?
  • Q19:データのコピーや移動をするには?
  • Q20:セルの内容をすべて削除するには?
  • Q21:セルや行・列を挿入するには?
  • Q22:セルの検索や置換を行なうには?
  • Q23:セルの参照元や参照先がわからなくなったときには?
  • Q24:コメントを挿入するには?
  • Q25:ハイパーリンクを設定するには?

Part.3 ワークシートの書式設定
  • Q26:セルの表示形式を設定するには?
  • Q27:セルの文字の配置を変更するには?
  • Q28:文字列のフォントやフォントサイズを設定するには?
  • Q29:表に罫線を引くには?
  • Q30:セルに色や網掛けを設定するには?
  • Q31:セルに条件を設定するには?
  • Q32:列幅や行の高さを設定するには?
  • Q33:スタイルを設定するには?
  • Q34:文字列にふりがなを表示するには?
  • Q35:アウトラインを設定するには?

Part.4 ブック
  • Q36:複数のブックを同時に利用するには?
  • Q37:4枚以上のワークシートで作業するには?
  • Q38:ワークシートを分割して利用するには?
  • Q39:他のワークシートのデータを利用するには?
  • Q40:他のアプリケーションのデータを利用するには?

Part.5 印刷
  • Q41:印刷結果を印刷前に確認するには?
  • Q42:ワークシートの一部分だけを印刷するには?
  • Q43:ヘッダー・フッターを設定するには?
  • Q44:大きなワークシートを印刷するには?
  • Q45:改ページを設定するには?

Part.6 数式と関数
  • Q46:関数を利用するには?
  • Q47:関数を入力するには?
  • Q48:表の合計を求めるには?
  • Q49:セルの名前を利用して式を入力するには?
  • Q50:平均値を求めるには?
  • Q51:個数を求めるには?
  • Q52:日付や時刻を求めるには?
  • Q53:端数を処理するには?
  • Q54:指定した条件に基づいて値を表示させるには?
  • Q55:入力した値に対応する値を検索して表示するには?

Part.7 グラフィック
  • Q56:図形を作成するには?
  • Q57:複雑な図形を作成するには?
  • Q58:図形の書式を変更するには?
  • Q59:図形を加工するには?
  • Q60:テキストボックスを活用するには?
  • Q61:複数の図形の配置を設定するには?
  • Q62:図形をセルに収めるには?

Part.8 グラフ
  • Q63:グラフを作成するには?
  • Q64:グラフの種類を変更するには?
  • Q65:グラフの各部分の書式を変更するには?
  • Q66:グラフの目盛間隔を変更するには?
  • Q67:グラフにデータを追加したり削除したりするには?
  • Q68:グラフでデータを予測するには?
  • Q69:データマップを作成するには?
  • Q70:マップにタイトルやコメントを設定するには?
  • Q71:グラフを印刷するには?

Part.9 データベース
  • Q72:データリストを利用するには?
  • Q73:データリストを並べ替えるには?
  • Q74:必要なデータだけを抽出するには?
  • Q75:複雑な条件でレコードを抽出するには?
  • Q76:リストのデータを自動集計するには?
  • Q77:データを逆算するには?
  • Q78:将来の結果をシミュレーションして予測するには?
  • Q79:表の構成を変更して利用するには?
  • Q80:ピボットテーブルを修正するには?

Part.10 その他の機能
  • Q81:Access97のファイルを取り扱うには?
  • Q82:ブックを他のユーザーと共有するには?
  • Q83:ブックを電子メールで送るには?


『平成 テクニカルライター養成講座』
武井一巳/メディア・テック出版
ISBN4-89627-006-1
\1,980+税
1998/01/10発行
気がつけばテクニカルライター……まえがきにかえて

第1講 テクニカルライターというお仕事
  1. 平成バブルのはじまり
  2. ライターから評論家へ――ブックライター
  3. 忙しいわりに実入りの少ないマガジンライター
  4. 目減りしていくマニュアルライター
  5. テクニカルライター第四の波
  6. テクニカルライターは羊を喰う夢を見る!?
  7. お題1

第2講 テクニカルライターの、毎日が日曜日!?
  1. コムデックスに行きたい!
  2. 編集者主導の雑誌記事
  3. 単行本ライターは魚屋さん
  4. それでもキミは、テクニカルライターになりたいか?
  5. お題2

第3講 鮮度の高い企画が命
  1. ウィンドウズCEとNTで遊ぶ
  2. 新鮮なネタを見つける
  3. テクニカルライターの旨味
  4. 失敗しない企画書の作り方
  5. 概要は釣り書きだ!
  6. お題3

第4講 失敗しない企画書の書き方
  1. データスコープでメールチェック
  2. 企画書に必要な要素
  3. プロットは移りゆくもの!?
  4. 実績なければ企画で勝負
  5. お題4

第5講 ライター不足時代の売り込みとコネ
  1. 人脈はライターの財産
  2. ライター営業は三パターン
  3. 飛び込み営業はハッタリで!?
  4. パソコン通信は絶好の売り込みの場
  5. お題5

第6講 日常生活すべてが取材だ!?
  1. GWなんて大っ嫌い
  2. 取材とは人に会うこと
  3. マニュアルにも取材がある
  4. パソコン通信を活用した取材法
  5. お題6

第7講 テクニカルライティングのための道具
  1. 万年筆からパソコンへ
  2. 二台のパソコンを華麗に操る!?
  3. ワープロよりエディタと心得るべし
  4. 写真から画面キャプチャまで
  5. お題7

第8講 テクニカルライターの執筆現場
  1. テクニカル蛸部屋
  2. 移り変わりの激しい仕事部屋

第9講 テクニカル文章読本
  1. 助っ人ゲット!
  2. 曖昧さを排除するテクニック
  3. 図版の多用の危険性
  4. 出版社によって書き分ける
  5. お題8

第10講 技術文章上達法
  1. テクニカル文章と小説
  2. 日常風景と情報のアンテナ

第11講 ライターの収支事情
  1. ハワイはいいぞ!
  2. バブル崩壊の危機!?
  3. ライター収支はガラス張り
  4. 最初の一歩を踏みだそう!
  5. お題9

特講 パソコン時代の原稿の書き方
  1. 原稿用紙に"正しい使い方"はない!
  2. 生原稿は面白い!?
  3. パソコンと出版の共通点!?
  4. 禁則処理と原稿用紙
  5. 改行したらどうするか?
  6. 特殊記号の取り扱い

あとがき


『PalmPilot徹底活用テクニック』
武井一巳・根本佳子/メディア・テック出版
ISBN4-944080-96-4
\2,180+税
1997/11/25発行
Part.1 ハードウェアと基本設定
  1. PDAとしてのPalmPilot
     14.8×10.5センチ――これ、何の大きさ?
     PDAの理想の姿
  2. Pilot1000/5000とPalmPilot
     PalmPilotの変遷
     各種パッケージのプロフィール
  3. PalmPilot商品構成
     PalmPilotの入手方法
     PalmPilotのパッケージ内容
  4. はじめて使うPalmPilot
     スイッチオン――そして、日付と時刻の設定
     アプリケーションのアイコン画面を見る
  5. 手書き入力の方法
     アルファベットと数字の入力方法
     PalmPilotの手書き入力はひと筆書きが基本
     ソフトキーボードを表示する
  6. メモリを増設する
     1MBアップグレードメモリを自分で増設する
     メモリ増設手順
  7. HotSyncとパソコン連携
    (コラム)山田達司さんに会いに行く

Part.2 日本語化と内蔵アプリケーション
  1. 日本語で利用するPalmPilot
  2. J-OS Proで日本語化
     J-OS Proのパッケージ構成
     自分の機種にあった日本語化ファイルとは?
     辞書ファイルの選択
  3. HotSyncでファイルを転送
     HotSyncの実行
     PalmPilotとデスクトップマシンとの接続
     PalmPilot Install Toolで必要ファイルをフォルダにコピー
     HotSyncで必要ファイルをPalmPilotに転送
  4. J-OS Proを使う
     J-OS Proインストール後の設定
     Memo Padで日本語の入力・表示を確認する
     J-OS Proの「漢字入力ウィンドウ」を起動
  5. 単語区切りによる文章の入力
     長文変換の基本は単語区切り
     便利な「遅延認識」入力
  6. ユーザー辞書でもっと賢く
     辞書ファイルに求める単語がない!?
     Memo Padでユーザー辞書ファイルの作成
     ユーザー辞書ファイルに単語を登録
     ユーザー辞書作成上の注意点
  7. フリーウェア版J-OSによる日本語化
     フリーソフトウェア版J-OSの入手方法
     フリーソフトウェヲ版J-OSのインストール
     フリーソフトウェア版J-OSの操作
  8. 詳説! PalmPilot内蔵アプリケーション
     Address――電話帳・住所録
     Calc――電卓機能
     DateBook――スケジュール機能
     HotSync――パソコンとの同期
     Memo Pad――メモ機能
     Memory――メモリ管理
     Prefs――PalmPilotの環境設定
     Security――セキュリティ機能
     To Do List――備忘録
     Expense――経費の精算
     Mail――パソコン上のメールをコントロール
  9. コマンドキーと便利なショートカット
  10. デスクトップマシンとの連携
     WindowsユーザーのためのPilot Desktop
     MacintoshユーザーのためのPilot Desktop
  11. 英語版PilotDesktopの日本語化
     WindowsユーザーのためのPilot Desktop
     MacintoshユーザーのためのPilot Desktop
  12. Pilot Desktopを使う
     Date Book――スケジュール機能
     Address Book――電話帳・住所録
     To Do List――備忘録
     Memo Pad――メモ機能
     Expense――経費の精算
    (コラム)山田さん愛用のPalmPilot Professional拝見

Part.3 厳選! アプリケーションソフト
  1. 欲しいソフトウェアを探すには?
  2. システム・ユーティリティ
    HackMaster 0.9 / SwitchHack1.1 / AppHack1.01 / MenuHack1.2 / SilkHACK1.0 / DAL / Launch Pad1.11 / PAL1.31 / Pilot Explorer1.4
  3. 通信ソフト
    通信の設定
    PalmScape PR4 / HandStamp2.02 / TGPostman1.2β / TermPilot0.4
  4. データベース・表計算
    J File1.6b / QuickSheet2.0
  5. 文書
    J-Doc1.1 / OutLiner1.2
  6. スケジュール
    ReDo1.42 / Moon1.5 / DateBook+1.2 / Agenda / TealGlance!1.10
  7. 時計
    Timerz / World Time / Pilot StopWatch1.10
  8. グラフィック
    Q Paint / Q Draw / DinkyPad0.92b
  9. 家計簿・電卓
    PilotMoney1.65 / Pocket Money1.02 / Programmer's Calculator2.61
  10. お役立ちソフト
    J-Info2.3 / POBox / Spad / 秋葉マップ for Pilot / Dictionary 1.3 / PaperClip / TealEcho / JShopper1.4a / ypfile0.1a4 / FAX0.14

Part.4 周辺の小物で楽しむ
  1. 持つことの喜びを高めてくれる小物の数々
  2. 通信には欠かせないPalmPilot Modem
  3. 外出時に欠かせないケーブルとは?
  4. ケースへの心配りも忘れられない
  5. 手書き入力が主体だからこそスタイラスペンの凝る

Part.5 PalmPilot――情報源とFAQ
  1. 初心者のためのWWW情報
  2. 初心者のためのFAQ

付録
索引
あとがき
(特別付録)
紹介リンク先一覧


『NIFTY SERVE徹底活用マニュアル '97後期−'98前期版』
武井一巳/メディア・テック出版
ISBN4-944080-95-6
\2,300+税
1997/10/22発行
Introduction こうすればパソコン通信ができる
  1. パソコン通信はメディアだ!
  2. パソコン通信のある生活
  3. "ネットワーキング"って何?
  4. 何ができるのか?
  5. インターネット接続
  6. 必要な機材はこれだけ
  7. 高速化するモデム
  8. モジュラージャックで接続
  9. 機能が向上した通信ソフト
  10. ログインにはIDとパスワードが必要
  11. 通信環境を設定する
  12. オンラインサインアップなら自宅で加入
  13. NIFTY MANAGERによるサインアップ
  14. ようこそ、NIFTY SERVEへ!!

Part.1 探索!NIFTY SERVEマップ
  1. まずはトップニュースから
  2. トップメニューからすべてがはじまる!
  3. NIFTY SERVEの終わり方
  4. メニューの探検旅行
  5. これが基本メニューだ!
  6. 新しい情報を見る
  7. 会員情報を見る
  8. パスワードを変更する
  9. センターニュースを読む
  10. 会員規約と著作権法
  11. 見知らぬ同士だから自己紹介を
  12. 課金情報で効率利用
  13. 覚えておきたい基本コマンド

Part.2 簡単便利な電子メール
  1. 未知の人からの電子メール
  2. 電子メールを読む
  3. 電子メールを送る
  4. 送受信簿を見る
  5. 同報グループ送信で簡単送信
  6. メールオプションで電子メールの機能拡充
  7. 間違いメールの削除
  8. 埋め込みコマンドとファックスメール
  9. パーソナルファイル機能で楽々送信
  10. 他ネットとメールを交換
  11. 電子メールを電話で聞く!

Part.3 電子掲示板は便利なボードだ!
  1. BBSはパソコン通信の基本
  2. 掲示板は8分野
  3. 仲間との連絡に「仲間募集」を活用
  4. 文通コーナーでメール仲間募集
  5. リサイクル情報満載!?
  6. メーカー別売ります情報
  7. 欲しいもの何でも廉価購入
  8. SOSには親切な回答がいっぱい!
  9. オンライン相談室!?
  10. ネットワークでふるさと自慢

Part.4 楽しいおしゃべりCBシミュレーター
  1. CBは楽しいおしゃべり
  2. このコマンドで便利に使う

Part.5 フォーラムこそ情報の宝庫
  1. キーボードで会議を開催!?
  2. フォーラムの機能
  3. フォーラムで使う便利コマンド
  4. データライブラリのプログラムを活用する
  5. 基本通信ツールの使い方
  6. ビギナーズコーナーできたえる
  7. 求めるサービスを探せ!
  8. シェアウェアに送金を
  9. メニューからフォーラムを選択する
  10. ビジネス/経済/行政
  11. 科学/技術/語学
  12. 書籍/文芸/パブリッシング
  13. 社会/教育/研究
  14. スポーツ
  15. 音楽/映画/放送/演劇
  16. 旅行/車
  17. 生活/ライフスタイル
  18. 健康/医療
  19. 占い/クイズ/ゲーム
  20. ワープロ/パソコン/周辺機器
  21. ソフトウェア
  22. ホビー/ノンセクション
  23. インターネット/イントラネット
  24. ファイルを探せ! FileFind機能
  25. 小規模電子会議・パティオ

Part.6 ビジネス情報満載
  1. ビジネスにも利用できるNIFTY SERVE
  2. クリッピングでニュースキャッチ!
  3. どこよりも速いニュース速報
  4. 明日の天気もこれでOK
  5. ビジネス情報満載のメニュー
  6. 株価もオンラインで
  7. ネットワークの翻訳サービス
  8. ベストセラーを調べる
  9. 健康管理もネットワークで
  10. オンラインでゲームやクイズ、占いを楽しむ
  11. どこよりも早いコンピュータ情報
  12. 通信で賢いショッピング
  13. 欲しい本は宅急便で

Part.7 データベースからCompuServeまで
  1. オンラインデータベース
  2. 人物から図書内容まで膨大な情報を検索する
  3. 新聞記事を検索する
  4. 海外の新聞を検索する
  5. 海外データベースも利用する
  6. CompuServeに簡単アクセス

Part.8 インターネットを利用する
  1. 他ネットと接続
  2. 他ネット接続サービスとインターネット
  3. telnetで使うインターネット
  4. netnewsを読む
  5. ftpでファイルをゲット!
  6. ダイアルアップIP接続でネットサーフィン
  7. ゲーム感覚のビジュアルコミュニケーション「HabitatII」
  8. オンラインで空中シミュレーション

Part.9 NIFTY MANAGERとエキスパートモード
  1. エキスパートモードの設定
  2. 会員情報でモードの設定
  3. エキスパートモードで使う電子メール
  4. エキスパートモードで利用する
  5. エキスパートモードで利用するBBS
  6. NIFTY MANAGERで簡単アクセス
  7. NIFTY MANAGERの設定
  8. NIFTY SERVEにアクセス
  9. NIFTY MANAGERで利用する電子メール
  10. NIFTY MANAGERで利用するフォーラム
  11. NIFTY MANAGERで利用するBBS
  12. CBシミュレーターもGUI画面で
  13. ターミナルウィンドウで利用するデータベース
  14. インターネットとの連携
  15. NIFTY MANAGERのオートパイロット機能
  16. オートパイロットの設定
  17. オートパイロットの実行
  18. NIFTY MANAGERのバージョンアップ

資料 コマンド一覧 サービス料金一覧ほか
索引
あとがき


『Outlook97徹底活用テクニック』
武井一巳/メディア・テック出版
ISBN4-944080-88-3
\2,250+税
1997/ 9/17発行
Part.1 セットアップとOutlookバー
  1. 情報の総合管理
  2. 電子メールからスケジュール管理まで
  3. セットアップする前に
    • パソコンシステムの条件/セットアップの前にしておくこと
  4. Outlookのセットアップ
  5. 起動と画面構成
  6. Outlookバーの使い方
    • アイテムの表示と整理/アイテムの切り替え/古くなったアイテムの整理法/Outlookバーのその他の機能/フィルタ機能/アイテムの自動作成/アイテムの分類項目/アイテムの検索
  7. [メモ]フォルダを活用する
      メモを入力する/メモのカスタマイズ/メモの移動とサイズ変更
  8. Officeアシスタントの使い方
  9. ネットワークの設定とインターネットメール
    • ネットワークの設定/インターネットメールの設定
Part.2 受信トレイ編
  1. 電子メールは現代人の必携ツール
  2. メッセージの作成
    • メッセージの宛先を指定/件名と本文の入力/本文のカスタマイズ/他のアイテムの挿入/ファイルの挿入/お気に入りWebページへのショートカットを挿入/自動署名による署名/Wordを電子メールエディタとして使用
  3. メッセージの送信
    • メッセージに重要度を設定/メッセージに秘密度を設定/配信確認と開封確認メッセージ/配信日時の設定と期限切れメッセージ/送信メッセージのコピーを保存/送信メッセージの取り消し/メッセージの再送信返信ボタンの利用/返信先として自分以外の人を指定/送信メッセージフラグ
  4. メッセージの受信
    • 新着メッセージの確認/メッセージ内容のプレビュー/メッセージを開 く/メッセージの通知/メッセージを開封済み、未読にする/リモート メールの利用
  5. メッセージの返信
    • メッセージを返信する/メッセージの転送/コメントを付けて返信/英語または日本語のヘッダの利用
  6. メッセージの整理
    • メッセージの保存場所/メッセージの並び替え/メッセージのグループ化/ビューの変更/メッセージの移動/メッセージの削除
  7. アドレス帳の活用
    • アドレス帳は3種類/エントリの作成/メッセージの作成/名前の検索/個人用配布リストの作成
Part.3 予定表編
  1. 予定表を作成しよう
    • 予定の作成/アラームの設定/予定の保存
  2. 予定の編集
    • 予定の時間の変更/予定の日付の変更/情報を追加/定期的な予定の設定/定期的な予定のキャンセル/イベントの追加
  3. ネットワークで利用する予定表
    • 仮予定の設定/プライベートに設定/外出中の予定の設定/会議の計画をたてる/会議出席依頼を送信する/会議出席依頼の返信を表示/会議の計画を変更する/会議を中止する/会議出席依頼に返答をする
  4. 予定表のカスタマイズ
    • ビューの書式設定を変更する/予定表のサイズを変更する/稼働日や稼働時刻を設定する/祝日を予定表に追加する
  5. 予定表の印刷
Part.4 連絡先編
  1. 連絡先リストの作成
    • 連絡先フォームへの情報の入力方法/名前情報の入力/住所情報の入力/電話番号情報の入力/Webページ情報の入力/電子メールアドレス情報の入力/テキストボックス欄への入力/分類項目の入力/プライベートの設定/次の連絡先の作成方法
  2. 連絡先リストの編集
    • カードで連絡先を編集/フォームを開いて情報を追加する/連絡先の削除
  3. 連絡先リストとインターネット
    • 電子メールの送信/Webページの表示
  4. 連絡先のカスタマイズ
    • 連絡先リストに追加フィールドを表示/ビューの変更/ビューの削除
  5. 連絡先リストの印刷
Part.5 仕事編
  1. 仕事を効率的に管理
    • 新しい仕事を作成/メッセージから仕事を作成する/アラームの設定
  2. 仕事の編集
    • 仕事の予定の変更/仕事のコピー/仕事を終了する/仕事の削除/定期的な仕事の作成/定期的な仕事の解除
  3. 仕事の整理と分類
    • 仕事の優先度の設定/仕事の分類/仕事ビューの変更/仕事の並び替え/予定表に仕事を作成
  4. 仕事を依頼する
    • 仕事を他の人に依頼する/仕事の依頼に対して返信する/仕事の進捗状況を確認する/メッセージから仕事を作成する
Part.6 履歴編
  1. 履歴の作成  さまざまな種類の履歴
  2. アイテムを記録する
    • アイテムの自動記録/アプリケーションの自動記録/アイテムの手動記録
  3. 履歴ビューの変更
    • ビューの変更/履歴からアイテムを開く/履歴項目のタイトルの変更
Part.7 メモ編
  1. メモの作成
    • メモの入力/メモの移動/メモサイズの変更/メモの転送
  2. メモのカスタマイズ
    • 色の変更/メモの分類/メモのコピー/メモの削除
  3. メモビューの変更
    • メモビューを変更する/メモの整頓
Part.8 フォームカスタマイズ編
  1. すべてのユーザーを満足させるために
  2. サンプルフォームでカスタマイズ練習
    • サンプルフォームを開く/テンプレートを利用した新規作成フォーム
  3. 独自フォームの作成
    • フォームをデザインする/作成したフォームの保存/フォームの利用
索引
あとがき

『インターネットの「危ない話」』
武井一巳/メディア・テック出版
ISBN4-944080-80-8
\1,650+税
1997/ 7/ 2発行
Part.1 インターネット常識のウソ
  1. 翳りが見えてきたインターネット
  2. インターネットにはウソがいっぱい!?
  3. インターネットの危ない話
  4. インターネットはビジネスチャンスを広げない
  5. 暗躍するクラッカーとウィルス
  6. 便利さの裏に危険な罠
  7. それでも、インターネットを始めよう!

Part.2 座談会――インターネットの危ない話
  1. 激増するインターネット人口は水増し数字!?
  2. こんな初心者がいっぱい!
  3. 儲かるのはモデム屋だけ!?
  4. 高すぎるニッポンのインフラ
  5. インターネット人気はSMASMA効果!?
  6. 大手プロバイダは遅い
  7. プロバイダの立ち上げは苦労ばかり
  8. インターネットには情報がなんでもあるか?
  9. メールが届かないのは誰の責任?
  10. クラッキングはこうやれ!
  11. 遅れている日本企業のOA化
  12. ホームページはゴミばかり
  13. 猥褻がインターネットの原動力だ!
  14. インターネットの新しい動き
  15. 本当に使えるのは、まだ先の話なのだろうか?

Part.3 噴出するインターネット問題
  1. インターネット設立のウソ
  2. パソコン通信とインターネットの違い
  3. プロバイダの過当競争が意味するもの
  4. インターネットで情報が見つかる?
  5. ショッピングは危険がいっぱい
  6. セキュリティ、だいじょうぶ?
  7. これがハッカーだ!
  8. 猥褻と著作権問題
  9. インターネットのポルノ対策
  10. ホームページよりすごいネットニュース
  11. こうすれば電話代はかからない!
  12. クロヤギさんの電子メール
  13. デジタルマネー進行中
  14. それでもインターネットは発展する

    Column 1:激増するホームページ
    Column 2:MSNのインターネットホームページ
    Column 3:NIFTY SERVEのホームページ
    Column 4:電子メールソフト
    Column 5:FTP、telnet、netnews
    Column 6:インターネット・ショッピング
    Column 7:インターネットで動画
    Column 8:ISDNの概念図
    Column 9:プロバイダの選び方
    Column 10:インターネットラジオ
    Column 11:ピピンのホームページ
    Column 12:インターネットフォン、CU-See-Me、Netmeeting
    Column 13:2回線の使い方
    Column 14:WWWのえとせとら!?
    Column 15:電子メールの設定は?
    Column 16:Archieでファイル情報を検索
    Column 17:お楽しみはNetNewsで!!
    Column 18:FTPでファイル転送
    Column 19:whoisコマンドでドメインを検索

あとがき

『Windows95のかくし芸』
武井一巳/HBJ出版局
ISBN4-8337-4536-4
\2,500
1997/ 5/26発行
Part.1 インストールと起動のかくし芸
  1. 裏技をためす前に
  2. Windows95のシェイプアップ
  3. キャビネットファイルの中身を見る
    Column 1:Cab Viewerで簡単復元
  4. ノートパソコンは12ドットシステムフォントで快適
  5. DOSメモリの最適化
  6. MSDOS.SYSの中身を変更してブートメニューを表示させる
  7. 起動ロゴをスキップする
  8. 起動ロゴの変更
  9. 終了ロゴの変更
  10. Windows95だけを再起動させる
  11. スタートアップをスキップする
  12. 隠されたアプリケーションを探せ!
  13. インストールされない強力ツールで武装
  14. パスワードを忘れてしまったら
  15. キーボードの全裏技

Part.2 カスタマイズのかくし芸
  1. タスクバーをカスタマイズする
  2. スタートメニューを高速表示
  3. 右ボタンクリックでスタートフォルダが開く
  4. スタートメニューにコントロールパネルを追加
  5. スタートメニューにいろいろな機能を登録する
  6. スタートメニューにデスクトップを追加
  7. ネットワークコンピュータ・アイコンを消す
  8. デスクトップ上のすべてのアイコンを消す
  9. Microsoftネットワークのアイコンを消す
  10. 受信トレイアイコンを消す
  11. ショートカットの矢印を消せ
  12. BMPアイコンの画像表示
    Column 2:画像ファイルはすべてアイコン表示
  13. マイコンピュータのアイコンを変更
  14. ごみ箱アイコンと名前を変更
  15. システムフォルダのアイコンと名前を変更
  16. フォルダのアイコンも変更してしまう
  17. もっとアイコンを!
    Column 3:隠されたアイコンを見る――IView32
    Column 4:アイコンを集めろ!
  18. BMPだってアイコンになる!?
  19. JPEG画像を壁紙にする
  20. 壁紙の表示位置もカスタマイズ
  21. デスクトップテーマ集でオリジナルデスクトップ
    Column 5:Windows95をMacintoshにする!?
  22. 「送る」メニューをカスタマイズする
  23. スタートボタンの右メニューをカスタマイズ
    Column 6:右ボタンメニューランチャー「nMenu4」
  24. 左利きには左利き用のプルダウンメニュー
  25. マウスを手に馴染ませろ――マウス関係のカスタマイズ
    Column 7:XMouseでクリックいちず
  26. ファイル名を指定して実行を消す
  27. コントロールパネルのアイテムを隠す
  28. ウィンドウアニメーションを無効にする
    Column 8:Windowsシェード
    Column 9:レジストリを変更しないで設定を変更する Tweak UI
  29. タスクバーにごみ箱を入れる
  30. マイコンピュータにごみ箱を追加

Part.3 エクスプローラのかくし芸
  1. エクスプローラにオプション設定
  2. クイックビューアの有効活用
    Column 10:もっとクイックビューアを……
  3. 選択ファイルの容量を表示させる
  4. フォルダを閉じる6つの方法
    Column 11:Explorer From Hereはどこでもドア
  5. 拡張子の関連付けを活用する
  6. 最近使ったファイルを自動的に消す
  7. ごみ箱をスキップしてファイルを削除
  8. 新規作成メニューにアイテム追加
    Column 12:フォルダを開かずに、その中身を見る――Contents Menu

Part.4 アクセサリのかくし芸
  1. コントロールパネルでアクセサリの追加
  2. 手動削除したアイテムをリストから削除
  3. パスワードリストエディタ
  4. コンフィグレーションバックアップでレジストリ情報をバックアップ
  5. 最後の味方、緊急時復旧ユーティリティ
  6. システムを簡単に変更するシステムポリシーエディタ
  7. 起動時にメッセージを表示させる
  8. DOSウィンドウからショートカットやフォルダを開く
    Column 13:Kernel Toysでシステム変更
    Column 14:Round Clockで懐かしのクロック
  9. 自動日付入りメモ帳
  10. スクリーンセーバーはEXEと同等
    Column 15:Windowsの必携ツール――チューチューマウス
  11. タスクマネージャをランチャーとして使う
  12. ペイントブラシの裏技
  13. モデムのレジストリを変更してチューニング
  14. 禁断のシステム情報変更

Part.5 アプリケーションのかくし芸
  1. load、runは生きている
  2. 知っているとちょっと威張れるイースターエッグ
  3. Netscape Navigatorの隠しコマンド
  4. Internet Explorerのメーラーを変更する
  5. Windows95に付属するインターネット用ツール
  6. バッチファイルで複数プログラムを一度に起動
  7. 最新ドライバはインターネットでゲット!
  8. 英語ソフトの文字化けをなくす
  9. 登録ユーザー名を変更する

Appendix カスタマイズのためのレジストリ情報
  •  HKEY_CLASSES_ROOT
  •  HKEY_LOCAL_MACHINE
  •  HKEY_CLASS_ROOT
  •  HKEY_CURRENT_USER

索引
おわりに

『NIFTY Manager95ではじめるNIFTY-Serve+インターネット』
武井一巳/インプレス
ISBN4-8443-4785-3
\2,200
CD-ROM付き
1997/ 3/11発行
第0部:導入編〜NIFTY Manager95ならWでオトク
    0-1 NIFTY-Serveの魅力
    • 200万人超えるネットワーク時代到来
    • フォーラムやサービスの多彩さが魅力
    • 閉ざされたネットからインターネットへ
    0-2 インターネットの魅力
    • 世界中から情報収集
    • 情報発信とコミュニケーション
    0-3 NIFTY Manager95の特長
    • NIFTY Manager95の魅力

第1部:準備編〜NIFTY Manager95を使う前に
    1-1 必要な機材と接続・設定
    • パソコン通信に必要なもの
    • NIFTY-Serveの回線の種類と接続料金
    • ISDN回線とTAについて
    • 電話とモデムTAの接続方法
      • Tips:モジュラージャックについて
    • Windows95のモデムの設定
    1-2 NIFTY Manager95のセットアップ
    • NIFTY Manager95のインストール
    • NIFTY Manager95のアクセス前の準備

第2部:入門編〜かんたん操作でラクラクアクセス
    2-1 NIFTY Manager95の基本操作
    • NIFTY Manager95の起動と終了
    • NIFTY Manager95の画面の名前
    • NIFTY-Serveへの接続方法
      • Tips:必要なときに自動的に接続
    • NIFTY-Serveとの接続終了方法
    • NIFTY Manager95でのメニューのたどり方
    • お知らせを読むには
      • Tips:NIFTY-Serve内のハイパーリンク
    2-2 電子メールを使ってみよう
    • 電子メールを読む
      • Tips:一覧の各項目の表示幅は変えられる
    • メールの保存
    • 保存したメールを読む
    • メールの返信
      • Tips:NIFTY Manager95の印刷機能
    • 送信メールの作成
      • Tips:自動送信と自動受信を一度に実行
      • Column:インターネットと電子メールをやり取りするには
    • 送信後と受信簿を見る
    • 送信メールを取り消す
      • Tips:キャビネットメールボックス
    2-3 フォーラムに参加しよう
    • どんなフォーラムがあるか見てみる
    • フォーラムの入会手続き
      • Tips:フォーラムとハンドルネーム
    • ツールパレットの機能
    • 電子会議室の発言を読む
    • 未読位置の変更
    • データライブラリからファイルをダウンロード
      • Tips:ダウンロードしながら他のメニューが使える
    • データライブラリで画像のプレビュー
      • Tips:JPEG画像の拡大・縮小表示
    • ダウンロードしたファイルの解凍
    2-4 オンラインショッピング
    • 画像を見ながらオンラインショッピング
      • Tips:オンラインショッピングの情報収集
    • 商品を選ぶ
    • 商品を注文する
    2-5 NIFTY-Serveからホームページを見るには
    • インターネットとWWW
    • NIFTY Manager95ならインターネットもカンタン
    • Internet Explorerのインストール
    • ダイヤルアップネットワークのリダイヤル設定
    • Internet Explorerの起動と終了
    • NIFTY Manager95でHyperROADに接続するには
    • NIFTY Manager95からのInternet Explorerの起動
      • Tips:インターネットとNIFTY-Serveの行き来
      • Column:NIFTY-Serveとの接続を終了してもインターネットが使える
    • NIFTY-ServeからWWWにジャンプ!
    2-6 ネットサーフィンを楽しもう
    • Internet Explorerの基本操作
    • Internet Explorerの画面を見やすくするには
    • クリックするだけでネットサーフィン自由自在!
    • サーチエンジンを上手に利用
    • みたいページを指定して表示する
    • ホームページがうまく表示されないときは
      • Tips:「~」(チルダってどうやって入力するの?
    • お気に入りのページを登録する
    • 接続を終了してからホームページを見る
      • Tips:ショートカットの作成
    • ホームページの画像を保存する
    2-7 いろいろなホームページを楽しむには
    • ActiveMoviePlayerでムービーを見る
    • RealAudioでインターネットラジオを聴く
    • Shockwaveでマルチメディア体験
    • VDOLiveでインターネットTVを見る
    2-8 ホームページからソフトをダウンロードする
    • 「窓の杜」からソフトをダウンロード
      • Column:全角/半角と大文字/小文字の切り替え方

第3部:活用編〜NIFTYとインターネットを使いこなそう
    3-1 NIFTY-Serveの便利な使い方
    • GOコマンドで行きたいサービスに一気にジャンプ
    • GOリストで便利に移動
    • FINDでサービスを探す
    3-2 電子メールの便利な使い方
    • [受信メール一覧]ウィンドウの操作
    • [受信メール]ウィンドウの操作
    • バイナリメールのダウンロード
    • [送信メール]ウィンドウの操作
    • アドレスブックの登録
    • アドレスブックを利用したメール送信
      • Tips:NIFTY-Serveのアドレスブック
    3-3 フォーラムを活用しよう
    • フォーラムのお知らせと掲示板
    • ツールパレットの大きさ、位置の変更
    • 電子会議室の発言をキャビネット保存
      • Tips:会議室発言からアドレスブックに登録
    • 電子会議室への発言の書き込み
      • Tips:電子会議室の発言の削除
      • Column:キャビネットとフォルダのしくみ
    • データライブラリのデータ検索
    • ファイルファインダーで効率よくダウンロード
    • フォーラムオプションで氏名の変更
    • リアルタイム会議でおしゃべり
      • Column:UST、UST2とSEND機能
    3-4 まだまだある便利なサービス
    • クリッピングサービス
    • データベース系サービス
      • Column:NIFTY-ServeのメニューからCompuServeへのアクセス
    • 掲示板
    • CBシミュレーター
    • ホームパーティーとパティオ
      • Column:ターミナル画面での操作方法
    • 会員情報の設定
    3-5 インターネットをもっと便利に
    • スタートページとクイックリンク
    • WebAutoでホームページを録画して楽しもう
    • HyperROADからInternet Mailを利用する
      • Tips:他のプロバイダに入っているなら
      • Tips:ダイヤルアップネットワークの選択に注意
      • Tips:インターネットメールとNIFTY-Serveメール
    • インターネット上のコミュニケーションのいろいろ
    • FTPサーバーからファイルをダウンロード
      • Column:Windows95付属のftp.exeの使い方
    • telnetでリモートアクセス
    • NIFTY-Serveのメニューからインターネットを利用

付録A:付属CD-ROMの使い方
  • 付属CD-ROMの内容について
  • 収録ソフトのインストール
  • 収録ホームページの閲覧
付録B:オンラインサインアップとダイヤルアップネットワークの設定
  • NIFTY-Serveサインアップの使い方
  • ダイヤルアップネットワークの設定の使い方
付録C:NIFTY Manager95の設定 付録D:問い合わせ先一覧

付属CD-ROM収録ソフト一覧
  • NIFTY Manager95 for Windows95 Vertion.3.0
  • Internet Explorer 3.01
  • Shokwave
  • VDOLive
  • Lhasa
  • WebAuto
  • WS_FTP95 LE
  • その他お勧めホームページ

『NIFTY-Serveイエローページ '97』
武井一巳監修/ナツメ社
ISBN4-8163-2156-X C2055
\1,442
1997/ 3/20発行
キーワード編
    ●分野別索引
    • 生活全般(ニュース/スポーツ/天気予報/趣味/旅行/生活/書籍/ 教育/語学/就職/占い/クイズ/ゲーム/ショッピング/ステーション)関連
    • ビジネス(企業/経済/人物/行政)関連
    • 科学(科学/技術/ワープロ/コンピュータ)関連
    • NIFTY-Serve基本サービス(サービス案内・検索/電子メール/掲示板/CBシミュレーター/ビギナーズコーナー)関連
    ●本編
    • 数字・アルファベット・五十音順

フォーラムガイド編

データベース系サービス料金一覧

サービス・GOコマンド一覧

ニフティサーブ専用コマンド一覧
  • 基本操作コマンド
  • 特殊操作コマンド
  • 電子メール
  • 掲示板
  • CBシミュレーター
  • フォーラム/ステーション
  • 電子会議
  • データライブラリ
  • リアルタイム会議
  • ホームパーティー
  • パティオ
  • パーソナルファイル
  • エディタ

アクセスポイント一覧

メニューマップ一覧
  • 1. サービス案内・検索
  • 2. 電子メール
  • 3. 掲示板
  • 4. CBシミュレーター
  • 5. フォーラム/ステーション
  • 6. ニュース/スポーツ/天気予報
  • 7. 企業/経済/人物/行政
  • 8. 科学/技術/翻訳
  • 9. 書籍/教育/就職
  • 10.趣味/旅行/生活/ボランティア
  • 11.占い/クイズ/ゲーム
  • 12.ワープロ/コンピュータ
  • 13.ショッピング
  • 14.海外データベース(INFOCUE)
  • 15.コンピュサーブコーナー
  • 16.ビギナーズコーナー
  • 17.インターネット/他ネット接続

『NIFTY Manager for Windows95活用ハンドブック』
ハンディ・リファレンス179
武井一巳/ナツメ社
ISBN4-8163-2043-1 C2055
\1,442
1997/ 3/15発行
・メニューバー機能一覧
・ツールバー機能一覧
Part.1 インストールと設定
  • NIFTY Manager95の動作環境とセットアップ手順
  • NIFTY Manager95の入手と圧縮ファイルの展開
  • セットアップ
  • 通信設定
    • IDとパスワードの設定
    • アクセスポイント選択
  • 一般設定
  • フォルダ設定
  • そのほかの項目の設定
    • ツールの設定
      • ペイントブラシを追加する
    • GOリストの設定
      • GOリストの追加
      • フォルダの活用
  • NIFTY Manager95でアクセス
    • クリックひとつで全自動アクセス
      • アクセス方法の基本
    • そのほかのアクセス方法
  • ログアウトと回線切断

Part.2 電子メール
  • 電子メールの受信
    • 新しいメールを受信する
      • 「メール一覧」ウィンドウ
      • 「受信メール」ウィンドウ
    • 既読メールを受信する
    • バイナリメールの受信
  • 電子メールの送信
    • オンラインでメールを作成・送信する
    • バイナリメールの送信
    • 送信メールのキャンセル
    • オフラインでメールを作成
      • メールを作成する
      • 送信箱を利用する
  • キャビネット
    • メールキャビネットの使い方
      • 自動保存
      • 受信箱
      • 送信箱
  • アドレスブック
      • アドレスブックの機能
    • アドレスブックの新規作成
    • アドレスブックへ登録(基本)
    • アドレスブックへ登録(応用)
      • 受信箱からの登録
  • そのほかの電子メール機能
    • メールチェック
    • 受信簿と送信簿
      • 受信簿
      • 送信簿
    • FAXメールを送る
    • インターネットメールの送・受信
      • インターネットメールの送信
      • インターネットメールの受信
      • 他ネットとメール交換

Part.3 NIFTY Manager95で活用するフォーラム
  • 活動の中心はフォーラム
    • フォーラムに参加する
  • GOコマンドとGOリスト
      • GOコマンドで一気にアクセス
    • GOリストを利用する
      • GOコマンドの登録
      • フォルダで効率的にGOリストを管理
      • GOリストからアクセスする
      • 起動時にGOリストを表示する
  • フォーラムに参加する
    • フォーラムに入会する
  • フォーラムの機能とツールパレット
      • [フォーラム(R)]メニューとツールパレット
  • お知らせを読む
  • 掲示板を利用する
    • 掲示板文書の閲覧
    • 掲示板に文書を登録する
    • 掲示板文書を検索する
  • 電子会議に参加する
      • 「電子会議」ウィンドウ
    • メッセージを読む
      • ペアレントリンク方式
      • 「電子会議室の発言表示」ウィンドウ
    • 未読ポインタの変更
    • 発言ログを保存する
      • ファイルとして保存する
      • 発言をキャビネットに保存する
      • 未読発言をキャビネットに保存する
    • メッセージを検索する
    • 発言を作成する
  • データライブラリを利用する
      • ライブラリに入る
      • 「ライブラリ一覧」ウィンドウ
    • ファイルをダウンロードする
      • 画像のプレビュー
    • ファイルを検索する
    • ファイルをアップロードする
  • リアルタイム会議を利用する
  • そのほかの便利な機能
    • SYSOP宛メール
    • オプション設定
    • SEND機能
    • USTとUST2

Part.4 NIFTY Manager95で利用する掲示板
  • 掲示板を利用する
  • メッセージを読む
  • 複数文書のダウンロード
  • 検索機能を使って探す
  • メッセージの作成と掲載
  • 掲載文書の削除
  • 会員情報の設定法

Part.5 メニュー別NIFTY-Serveの楽しみかた
  • 今週のお知らせを読む
  • 先週までのお知らせを読む
      • ターミナルウィンドウでの操作
  • クリッピングサービスを利用する
      • 新規に利用する
      • クリッピングされたニュースを読む
  • パスワードの変更
      • パスワード設定の条件
  • NIFTY Manager95でCBシミュレーター
    • CBシミュレーターに参加
      • ハンドルネームで参加する
      • CBシミュレーターでの操作
  • サービスを検索する(FIND)
      • GOリストに追加する
      • NIFTY-ServeのFINDサービス
  • 利用料金情報をチェック
      • 利用時間をチェック
      • 利用料金をチェック
      • NIFTY-Serveの利用料金
  • データベースを検索する
      • 新聞記事の検索
      • データベースの利用方式
  • ショッピングを利用する
    • 商品画像を見ながらショッピング
    • 商品をオーダーしてみる
      • 「オーダー一覧」ウィンドウ
  • CompuServeにアクセスする
      • CompuServe接続の準備
      • 実際にCompuServeにアクセスする
  • NIFTY-Serve内からインターネットを利用する
    • NIFTY-Serveで利用できるインターネット機能
      • ftp
      • netnews
      • telnet
  • 海外データベースを利用する(INFOCUE)
      • INFOCUEにアクセスする
  • ホームパーティーとパティオ
    • ホームパーティー
      • ホームパーティーに参加する
      • ホームパーティーでの操作
    • パティオ
      • パティオに参加する
      • パティオでの操作
  • 最新版NIFTY Manager95の入手法
      • バージョン情報を確認する

    Part.6 NIFTY Manager95で利用するインターネット
    • ダイヤルアップ接続の設定
    • HyperROADにアクセス
    • World Wide Webの利用
      • WWWブラウザー連携機能
    • そのほかのアプリケーション
      • インターネットメール
      • telnet
      • FTP

    Appendix サービスGOコマンド一覧


『NIFTY Manager for Windows95ではじめる NIFTY-Serve快適操縦法』
武井一巳/メディアテック出版
ISBN4-944080-65-4 C0055 P2300E
\.2300
1996.12.20発行
CD-ROM付き
プロローグ NIFTY Manager95で快適通信
  1. テキストベースからGUI通信へ
  2. ダウンロード中に読み書き可能
  3. NIFTY Manager95版の大きな特長
  4. NIFTY Manager95の動作環境

Part.1 NIFTY Manager95のインストール
  1. NIFTY Manager95をインストールする
  2. NIFTY Manager95のセットアップ
  3. [オプション(O)]メニューでアクセス前の準備

Part.2 いざ、アクセス!
  1. NIFTY-Serveにアクセス
  2. NIFTY Manager95の画面構成
  3. NIFTY Manager95からカンタン・アクセス
  4. 接続ボタンによるアクセス
  5. センターからのお知らせを読む
  6. NIFTY Manager95なら電子メールも快適
  7. 電子メールの受信
  8. 電子メールを出す
  9. メールの一括送信・一括受信
  10. バイナリメールの送受信
  11. アドレスブック機能
  12. NIFTY Manager95で楽しむ掲示板
  13. 会員情報設定の方法
  14. NIFTY Manager95で楽しむCBシミュレーター
  15. フォーラム/ステーションをまわる
  16. フォーラムに参加する
  17. フォーラムのお知らせを読む
  18. フォーラムの掲示板を利用
  19. リアルタイム会議を楽しむ
  20. SYSOP宛メールも簡単利用
  21. フォーラムオプションの設定
  22. その他の便利な機能
  23. NIFTY Manager95で利用する電子会議
  24. 複数メッセージを一括ダウンロード
  25. オフラインでのメッセージの読み書き
  26. データライブラリからのダウンロード/アップロード

Part.3 NIFTY-Serve全サービス活用法
  1. さらにNIFTY-Serveを活用するために
  2. クリッピングサービスの利用
  3. データベース系サービスの利用
  4. 図書館情報を検索する
  5. 人物情報を検索する
  6. 天気予報を見る
  7. INFOCUEは世界約850のデータベース
  8. ビジュアルなオンラインショッピング
  9. コミュニケーションはテキストベース
  10. ホームパーティーでワイワイ雑談
  11. CompuServeだって利用できるぞ!

Part.4 NIFTY Manager95で楽しむインターネット
  1. インターネットで情報収集
  2. HyperROADでインターネットを利用
  3. HyperROADにアクセスする
  4. NIFTY-ServeとWWW
  5. その他のインターネット・アプリケーション

Part.5 添付CD-ROMの使い方
  1. 添付CD-ROMの使い方
  2. キャビネット移行ツール
  3. Internet Explorer3.01日本語版
  4. NIFTY Manager95バージョンアップ

Part.6 メニュー別GOコマンドリスト
あとがき
索引

『INTERNET ホームページ快適作成テクニック』
武井一巳+山口 至/藤沢 稔/メディアテック出版
ISBN4-944080-63-8 C0055 P2200E
\2,200
1996.11.21発行
Part.1 誰でも作れるホームページ
    Chapter.1 ホームページを作ろう
    1. ホームページで情報発信!
    2. ホームページの基本はHTML
    3. ホームページ作りに必要なもの
    4. ブラウザで表示が異なる!?
    5. ソースを見よう!?
    6. SSIとCGIでアクティブなページ表現
    7. Javaの大いなる可能性

    Chapter.2 実例画面でよくわかるHTML言語
    1. HTML基本の基本
    2. キーコンセプト:基本タグの A to Z
    3. キーコンセプト:文字の処理 A to Z
    4. キーコンセプト:画像処理 A to Z
    5. キーコンセプト:表組の処理 A to Z
    6. キーコンセプト:フォーム&フレームの処理

    Chapter.3 ホームページを公開する
    1. ホームページ格納先をゲット!
    2. Windows95でFTP
    3. WS_FTP32で快適メンテナンス
    4. Yahoo!に登録してみよう

Part.2 CGIとSSIを活用する
    Chapter.1 インタラクティブなホームページを作る!?
    1. インタラクティブなホームページを作る工夫とは?
    2. CGI、SSIって何?
    3. CGI、SSIを使うときの注意点
    4. Java、Shockwaveとは何が違うのか

    Chapter.2 CGI&SSI実践講座
    1. CGIを使う
    2. SSIを使う
    3. NPH(Non-Parsed Header CGI)スクリプトとは?
    4. プロバイダで提供されているCGIを使う
    5. 簡単なサンプル
    6. 掲示板CGIを作る
    7. ホームページを置いているサーバーとの転送レートを測定する
    8. UNIX環境を使う

Part.3 Javaを活用する
    Chapter.1 Javaなるもの
    1. さあ始めよう
    2. プラットフォームから独立
    3. オブジェクト指向って何だ?
    4. Java、Shockwaveとは何が違うのか
    5. いいことばっかりのJavaの特徴
    6. 光あるところに影がある!?

    Chapter.2 実験開始
    1. 環境を作る
    2. デモを動かしてみよう
    3. プログラムを見る
    4. HTMLファイル
    5. Javaのソースファイル
    6. もう少しJavaのソースファイル
    7. コンパイラを使う
    8. デモプログラムは宝の山

    Chapter.3 Javaで遊ぶ
    1. Javaでできること
    2. 文字色を変えてみる
    3. サウンドを聞く
    4. Javaのコントロール
    5. カスタマイズの方法

あとがき
索引

[Home]
Copywrigth (C) 1996-98 by Kazumi Takei. All Rights Reserved.