雲のなかの未来-進化するクラウド・サービス
雲のなかの未来
―進化するクラウド・サービス
・武井一巳
・NTT出版
・2009/09/11発売
・ISBN978-4-7571-0262-0
・2,200円+税
2008年から2009年にかけて、私は雑誌の取材で数々のネット企業や自治体などを取材して、話を伺う機会に恵まれた。それぞれの企業では意識していなくても、時代がクラウドに向っていることが強く感じられた。その上で、ツイッターもまたアマゾンのクラウドサービスであるS3を利用していると聞き、時代はすでにクラウド・コンピューティングに確実に突入したと強く認識せざるを得なかった。
「
それらの疑問に答え、現在急速に進行しているクラウド・コンピューティングとは、どのような形態のものであり、それが私たちのビジネスや生活をどのように変革するものなのかをまとめてみようと本書を執筆した。
(「あとがき」より抜粋)
「雲のなかの未来-進化するクラウド・サービス」
(目次)
第1章 雲のなかのサービス
クラウド・コンピューティングの登場
クラウド・コンピューティングはバズワードなのか? / コンピュータ・システムが大きく変わってきた! / 世界のコンピュータは五台で間に合う! / ネットブックが後押しするクラウド・コンピューティング / ウェブ2・0からクラウドへという〝変革" / B2CからB2Bへの転換
進むクラウド化の動き
クラウド・コンピューティングの本質はサービス / 仮想化と分散処理 / 必要なとき必要なだけ利用できるコンピュータ / Co2規制が〝所有"から"使用"への転換を迫る / 三つの形態 / グーグルが進めるクラウド化 / アマゾンが展開するクラウド・ビジネス / フォース・ドットコムがSaaSからPaaPへ / ウィンドウズアジュールで巻き返し図るマイクロソフト / 重要なものは、すべて雲のなかにある!?
第2章 クラウドで変わるコンピュータ環境
すべてのITリソースをサービスに
個人向けサービスから始まったクラウド化の波 / ストレージと化すインターネット / ズーモドライブでシームレスにストレージを利用 / マイクロソフト社のスカイドライブを使う
どのサービスを利用するか
進化するGメールの驚異 / "削除しない"メールサービスの利用法 / 携帯電話で利用するGメール / 独自ドメインで利用するGメール / 新入生に配られるウェブメール・アドレス / オンライン・オフィスアプリでビジネス環境が変わる!? / 異なるプラットフォームで文書を共有する / クラウドで変化を迫られるメディア / 情報を共有するグーグルカレンダーのビジネス利用 / OSそのものさえ雲の向こう側にある!? / いつでも、どこでも取り出せるToDoリスト管理サービス / 膨大な情報を整理・管理するフィード利用 / 「すべてが雲のなかにある」という使い方
第3章 クラウドで変わるビジネス戦略
業界再編とビジネス環境の変化
ビジネス展開にシフトするクラウドベンダー / クラウドに乗り出した国内メーカー
ビジネスで使えるクラウド・サービス
中小企業が活用するグーグルアップス / グーグルサイトを使ってウェブページを作る / アマゾン・クラウドサービスを利用する / アマゾンEC2を使う / アマゾンS3を使う / リアルと仮想を結ぶアマゾンの新サービス / セールスフォース・ドットコムを利用する / フォース・ドットコムでアプリケーションの作成 / クラウドで大幅なコスト削減が実現できる / 個人向けクラウドの勧め
第4章 すべてが雲のなかにある!
ユーザーが望むサービスの方へ
クラウド化をばく進するアイフォーン / AT&Tの参入でクラウド・ビジネスが本格稼働 / オラクルはアマゾン上でクラウドを展開 / IIJが乗り出した国産クラウド / デジタル放送を見すえた仮想サーバでクラウドを実現する / 自治体が乗り出したクラウド利用 / 続々と利用されるクラウド / 高い信頼性を誇るクラウド
何がクラウド化を支えるのか
大規模分散処理基盤を支える技術とスケールアウト / クラウド技術を理解する必要はない! / 商用化にシフトしはじめたグーグルアップス / クラウド時代のセキュリティ
第5章 クラウドがユビキタス社会を実現する
ブラウザの進化とクラウド端末としてのモバイル
クロームが仕掛けたブラウザ戦争 / ブラウザを制す者がクラウドを制す / モバイルを取り込むクラウド戦略 / アンドロイドの登場が意味するもの
経済に深く入り込むクラウド
クラウドが実現するユビキタス社会 / 国家による利用規制がクラウド化を阻む / プライベート・クラウドという考え方 / クラウドは発展するインフラ / 再び、クラウド・コンピューティングはバズワードなのか? / クラウドがビジネスチャンスを生む
参考文献
クラウド・サービスを体験する
あとがき
本書のクラウド・サービスを体験するで紹介した各クラウド・サービスへのリンクを、クラウド・サービスを体験するリンク先一覧で掲載しました。